So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

プロメテウス (Prometheus)

キャプテン・ヤネック、フォーエバー!😭

 

 ハンズ、アアアアアアアアップ!!!!

f:id:Miyelo:20210620141841j:plain

ええっと、キャプテン・ヤネックとラヴェルとチャンスのスピンオフお願いします。

f:id:Miyelo:20210620142337g:plain

おれたちが見てなきゃこの人はダメなんだからという2人の強烈なキャプテン愛がたまりません。ドラマでいいからスピンオフ!彼らの冒険もっともっと見たいじゃありませんか。

 

こういってはなんですが、人型異星人やタコ型異星人を研究するよりもエリザベス・ショウを研究した方があの社長は望む結果が得られたんじゃないでしょうかね。

f:id:Miyelo:20210620142445j:plain

恐るべきサバイバル能力ですよ。 訳のわからない異物をお腹から切開手術で取り出した直後にも関わらずあの運動能力の高さときたらただものじゃあるめぇ。(ヤネックに最後通牒しやがった女なので恨み節)

 

キャプテン・ヤネックとその仲間が宇宙船ごと体当たりして爆死したあと、メレディス・ヴィッカーズも逃げ出した割にはすぐに倒れてきた瓦礫に潰され、残るはエリザベス・ショウのみとなったとき、この映画はもしや全員死亡で終わるんだろうかと思いかけた。 メインキャラ全員死亡な映画ってこれまで見たことあったかな??? ちょっと思い出せないな。

 

冒頭、異星人っぽい兄さんが、瀧のそばで銭湯で牛乳を飲むみたいに清々しく何か飲んだら途端に、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」死(塵化)したので、あんたは一体何を飲んだんだと。

 

兄さんの雰囲気からここで一瞬、「ん?B級か?」と思ったものの、「2001年宇宙の旅」みたいな宇宙船生活シーンから、嵐がくるあたり前まではB級ホラーである可能性を微塵も考えてなかったので、嵐から先は「おい...😅」という感じで。

 

しかし、ここで改めて「B級映画」の定義とは?と自信がなくなって調べてみたら、「低予算・短期間・限定的上映期間」とあった。 とすれば大作予算をかけてのB級テイストなA級映画といえばいいのか??

 

まぁいいや。

キャプテン・ヤネックやってるイドリス・エルバがかっこよかったので!

f:id:Miyelo:20210620142549g:plain

ところでエリザベス・ショウさん、結局デイヴィッドの頭拾っていってましたが、そもそもそいつがあなたのダーリンであるホロウェイ博士に毒持った仇ですが...?

....っていうか、あれはどういうシーンだったのかな?単なるデイヴィッドの腹いせ???ロボットだって感情あるんだぜい?みたいなことをみせたかったとかまんでしょうか。

 

でもまぁイドリス・エルバが緑色のネバネバとかにならなかったのでよしとします。

キャプテン・ヤネック、ほんとかっこよかった!

ハン・ソロできそう!

え?

一応ちゃんとこの映画が「エイリアン」創生神話だったってことは理解していますよ(あれが出てくるまで全然わかってなかったですけれども😅)。

でもアレの過去話よりもよっぽどキャプテン・ヤネックの過去話の方が聞きたいわって感じだったので😅このクルーになった経緯とか!これまでにもいろんなあぶない冒険いっぱいしてきたんだろうなぁっていうそのあたりをもっと...(未練がましい)

f:id:Miyelo:20210620142636j:plain

というわけで、 ハンズ、ああああああああっぷ!!!(←もはやここしか覚えてない)

 

 

 

私の好み度: ⭐️⭐️/5

🍅:73%

www.imdb.com