オルゴール....
「デッドプール」が最初に見た時に受けた印象よりも遥かに面白かったので、「2」も見たくてしょうがなくなったんですよ。
で、見始めていきなりのオルゴール。
「あ、”ウルヴァリン 3部作”を先にコンプリートしておけばよかった」と思うハメになりました。
いやまぁ...全然知らなかったので💧
なんかもう実際見る時にどうしたってこのオルゴールのイメージが思い浮かんじゃうんだろうなぁみたいな😅
でももうめちゃくちゃこの「2」がよかったからいいんです!!!
結構泣いてしまったんですが。
だってだって、いきなりなんなんですか!!!!
「1」で受け入れてもらえてよかった〜とほのぼのしたところだったこともあって、いきなりー???みたいな。😱
まさにオープニングのクレジットが私の心の叫びすぎて。
何かの冗談じゃないのかと思いかけたんですが違うかった....。
もう刑務所の中ではウェイドの不幸ぶりも落ち込みも極まっていたのに、不幸が過ぎて笑けてきてしまうっていう。なんかもうすごい。
あとXフォースのリクルートから結成までもおかしすぎて。
また面々が!!!
1番好きだったのは”ついてる”ことが能力のミュータント、ドミノ姐さん!
もうこの能力最強すぎて!
「フラッシュ」とかでも幸運が能力っていうメタヒューマンが登場していたけれども、あの時は他人の幸運を吸い取って自分の運が良くなるという恐ろしい面もあったんだけど、ドミノ姐さんはただひたすらに運がいいという能力なので、安心だし面白いし!1番頼りになるし!!!
で、Xフォースのあの全滅ぶりが、もうシュールを通り越して物悲しいやら笑えるやら😅(あのヴァニッシュさんの最後の一瞬のあの物悲しすぎるお顔が脳裏にやきついて離れません😅😅😅あの一瞬にかける意気込みにアクターってすげーなーって感動を覚えました)
後半戦はケーブル絡みのタイムトラベルネタにキュンキュンさせられまくっておりましたよ。
ぬいぐるみのクマちゃんとかコインとか!
コイン、返してもらえないんだろうかってずーっと気になっていたらそこかー!!!そこでつかうのかー!!ってもう画面前でジタバタと熱くなりまくりでした!
ウェイドがやっとの思いでヴァネッサの元に辿り着けた時はもうなんか本当に泣いてしまって、このままでもいいんじゃないかって半ば本気で思いましたとも。
そして、ローガンとウェイドのあれ。
あれ????
ええっとおお????
あれって色々変わっちゃわないのか???
というか、で、あのウェイドはどのタイミングのウェイドだったんだろうという??
あ、あとあとヒーロー着地が膝を痛めるっていうのももう、このネタ好きすぎます!
「デッドプール」1と2共に1番好きなマーベル作品に躍り出ちゃいました。 そ、そういえば「グリーンランタン」って...DCじゃないのか....😅
サノス!にも笑わせてもらったし。
もう大好きだー!!!
グリーンランタン、いつか見なきゃと思ってたんですが、ここまでの否定が当人からはいるぐらいならもうスルーでいいんですかね😅
私の好み度 :⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️/5
🍅:84%