So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

オーシャンズ 8 (Ocean's 8)

「ワイルド・ライフ」流れでうっかり見てしまって、「うわー、感想書くことないなぁ...」と見終わった後いっそ見なかったことにしてしまいたくなった本末転倒。

オーシャンズ 8(字幕版)

オーシャンズ 8(字幕版)

  • サンドラ・ブロック
Amazon

 映画をみたら感想を必ず書くルールを破りたい誘惑にかられまくりつつ、でもそれを一回許すとくせになりそうなので、頑張って絞り出してみるですよ。

 

 

「オーシャンズ8」とタイトルがでたので、男の人たちでなんか盗みするやつかーと見ていたら女の人たちしか出てこなくて、「ポリコレかぁ」と思ってしまい、でもなんで女性メンバーだけでやったからって「ポリコレかぁ」と思わなきゃいけないんだ自分...と深く反省。

 デビーさんが登場したときお顔がすごく不自然なのが気になって、そしたら続いて出てきた人も同じような感じでお顔が不自然だったので、これは流行りのメイクかなんかなんだろうか???と。

 まるで宝塚を見ているようだとぼんやり思いつつ。

 

 ダニー・オーシャンってジョージ・クルーニーなのかな?

 ドクター・フーのスペシャル版みたいに最後にちらっとでも出てくるのかなぁとか思ったら、墓石だけだった🪦

 まぁ思い入れないからいいけれどさー😅

 

 ジェームズ・コーデンが保険調査員で出てきてからが結構楽しかった!

f:id:Miyelo:20210701142950j:plain

 こういう強敵がいたらもっと楽しそうだったのに。

 特に誰かに感情移入するということもなかったので、「ふーん」という感じで。

 書くことがなかっただけで普通に面白かったですよ。

 普通に面白かったというよりは普通にまぁまぁ面白かったかなという方が正確かな。

 

 あと「スーパーフライ」のテーマ曲がかかっていたので「おおー、スーパーフライ」だと反応できたことが自分的には1番嬉しかったです。

 

 

私の好み度: ⭐️⭐️⭐️/5

🍅:69%

www.imdb.com