So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

スーサイド・スクワッド (Suicide Squad)

 ハーレイ・クインとジョーカーが可愛すぎた件。

スーサイド・スクワッド(字幕版)

スーサイド・スクワッド(字幕版)

  • 発売日: 2016/11/23
  • メディア: Prime Video
 

 

 

 イドリス・エルバが「スーサイドスクワッド」参戦ということで視聴です。

 その昔ネトフリで「THE KILLING ~闇に眠る美少女」を視聴していた頃、その中に出てきたホールダー刑事に心を撃ち抜かれましてね。

f:id:Miyelo:20210526182554g:plain

その流れでとってもわかりやすくジョエル・キナマンにハマりまして、暫しキナマンさん出演作品をあさっていた頃があって、ずーっと気にはなっていたんですが。

 

(そしてホルダー刑事を思い出すたびにもれなくこの人について思い出してしまうワナ....どう考えてもこの人の運命は悲しいわ)

f:id:Miyelo:20210526182836g:plain

 

 

 

 この「スーサイド・スクワッド」は多分「デッドプール」がトラウマになっていてグロいんだろうなぁとなんとなく避けてしまってそれっきりになっていた映画なんですね。

f:id:Miyelo:20210526183043g:plain

 

   でも、今回イドリス・エルバが参戦となりますともうね!きちんとお話についていきたいじゃありませんか!

f:id:Miyelo:20210526183621g:plain

 予告見たらめっちゃカッコ良さそうだし!

 


 ウィル・スミスがスケジュールの調整がつかなくて、それでイドリス・エルバの登板ということになったというのを読んでキナマンさんだけでなくウィル・スミスのことを見るのもそれはそれは楽しみにしていたんですが....

 

 あれ? 

 ウィル・スミスってこんなに地味でしたっけ????

f:id:Miyelo:20210526183936g:plain

 デッドショットってなんか「アロー」に出てきていたような記憶はあるんですが。

 それともウィル・スミスが地味であるように感じるのはイドリス・エルバの予告を見てしまったからそう感じる???

  いやいやいやいや、でも待って。

 今現在私の中のウィル・スミス好感度めちゃくちゃ高いですよ???

 おかしいな。

 ていうか百発百中なヒットマンなウィル・スミスって妙に既視感ある気が....と思ったらあれだ!

 「ジェミニマン」か!

f:id:Miyelo:20210603130125g:plain

 そのせいもあってかメタヒューマン感が全然。

 いいお父さん感はたっぷり。 いい人感もたっぷり。 キャラとして全然嫌いじゃないんですが、他に埋もれるというか。

f:id:Miyelo:20210603134233g:plain


  まぁウィル・スミスのみならず、他の全員ハーレイ・クインの可愛さとハーレイ・クインとジョーカーの素敵ロマンスの前に霞んでしまったとしか。

f:id:Miyelo:20210603134304g:plain

もうすみませんが、この2人の話中心で いっちゃだめですかというぐらいキラキラしていた...てか、ジョーカーってちゃんと好きな人できて幸せになってたんだ!

 なんかバットマンよりもちゃんと自分の人生歩んでる気がするんですが!!!

 フラッグとムーア博士の悲恋もプリンちゃんとハーレイ組の前に思いきり霞んでしまっていた感も否めなく。

 ついでに 彼らを制御するキーとなるエンチャントレスがあっさり翻ってしまってのミッションなのでボスのウォラーのダメ感しか感じられなかったのも残念で。

 でもって、大恋愛といいつつフラッグがどうしてウォラーに逆らえないのかも特にフューチャーされなかったので、みんながなんとなくフラッグに、そしてフラッグがスーサイド・スクワッド面子に心を寄せていく感じもよくわからなかったというか。

f:id:Miyelo:20210603134422g:plain

 フラッグとデッドショットの間には何かいい感じの絆が生まれるんじゃないのかよという期待も虚しく...。

 

  とはいえ「You die, We die」でフラッグが完全守られ姫ポジションだったのがもうおかしくておかしくて事態は全然笑い事じゃないのに大笑い。

 あと、炎を操るチャットが妙に哀愁でカッコよかったんですけれども!

f:id:Miyelo:20210603134509g:plain

 あれで終わりだなんて信じたくなーい!!!

 

 でもやっぱりハーレイ・クインでしょう。

f:id:Miyelo:20210603134959g:plain

 彼女、一番活躍してたじゃないか!

 スピンオフができるのもすんごい納得だ!

 というかまた彼女に会えるのが嬉しい!!!

 

 あと「カタナ」さん!

 そーいえば「アロー」に出てきていたなぁとこれまた古い記憶を掘り起こしつつ!

 オリバーの死で気が抜けてしまって、他のシリーズもすっかりご無沙汰となってしまっているんですが、「フラッシュ」と「レジェンド・オブ・トゥモロー」と「ブラックライトニング」はやっぱり最後までしっかり見届けないとなとアローバース攻略意欲にも久しぶりに火がつきました!

 

 フラッシュもチラッと出てきていましたが、フラッシュは私の中ではグラント・ガスティンなので、うん。

 「アロー」最終シーズンのせいですっかり「バリー死んじゃうかも詐欺ドラマ」なイメージがついてしまったCW版「フラッシュ」だけれどやっぱりこれも大好きだったので見よう。

 アローバースの中で一番好きだったし。「アロー」苦行に耐えたんだからこれも頑張ろう。

  というか「スーサイドスクワッド 2」の予告見返したらピーター・カパルディも出てるじゃないですか!!!

f:id:Miyelo:20210526182018g:plain

 ドクターあああああああ!!!😭

 ってなところで、「スーサイド・スクワッド2」めっちゃくちゃ楽しみです!!!

 

私の好み度: ⭐️⭐️⭐️/5

🍅: 26%

www.imdb.com