映画「ソルジャー・ストーリー」のオリジナルである舞台版の動画がYoutubeにアップされているの見つけました!
オリジナルのタイトルは「A Soldier's Play」で、1981年11月20日〜1983年1月2日、498公演行ったそうです。
Today's #TBT goes back to @NegroEnsembleCo's 1981 production of A SOLDIER'S PLAY at the Theatre Four in New York City.
— American Theatre (@AmericanTheatre) February 28, 2019
Can you name these actors? pic.twitter.com/KLPfXVZGLZ
あと、サミュエル・ジャクソンも舞台のキャストの1人だったんですね〜。
と言うことはデンゼル先生とは相当な腐れ縁ってこと???と思ったら、こんな爆笑インタビューを見つけました。
サミュエル・ジャクソンが「Jimmy Kimmel Live」のホストをゲストで務め、「TENET / テネット」宣伝行脚中のジョン・デヴィッド・ワシントンにインタビューをするんですが、もうジョン・デヴィッド・ワシントンのアンクル・サムに何を暴露されるかわからねーっていう焦りぶりがおかしすぎるのなんのって😂
「スパイク・リーに”デンゼルだったらそんな言い方しないなぁ”って言われたことはなかったか?」とかって聴いたり、パンデミックで実家にいる間の家での役割分担はなんだったんだ〜?とか、あと羨ましかったのが、デンゼル一家で「TENET」鑑賞した後散々語り合ったそうですよ!
生まれ落ちた瞬間から自分を知る相手に戦々恐々なジョン・デイヴィッドが面白すぎたのでした😂
どうやらサミュエル・ジャクソン、モーガン・フリーマン、ウェズリー・スナイプス、ローレンス・フィッシュバーン、そしてデンゼル先生はNY時代、オーディションで顔を合わせるお馴染みの面々だったようです。同じようなメンツが大体同じオーディションをハシゴすることになるのでそこからの付き合いとか。なるほどなーという感じです。
デンゼル先生がトニー賞を受賞した時にデンゼル先生の舞台写真がどどーんと公開されていたんですね〜。
「Dark Old Men」(1979)
「Richard III」(1990)
photo via
デンゼル先生の「リチャード三世」の動画がどこかにチラリとでもアップされていないかしらと検索かけていたら、面白い記事を見つけました。
1979年にNYシェイクスピアフェスティバルで上演された「コリオレイナス」、これがデンゼル先生の初シェイクスピアだったとか。モーガン・フリーマンがコリオレイナスでデンゼル先生がAedileという役で、セリフは全部で20行ぐらいだったと。で、「リチャード3世」では五分間に一度20行のセリフがあるとデンゼル先生笑いながらインタビューで語ったそうです。
この舞台撮影されたようなんですがー。
モーガン・フリーマンとはこの頃からの付き合いなんでしょうかねぇ。
ジョン・デイヴィッドがインタビューで彼は子供の時「グローリー」の大ファンで、モーガン・フリーマンと会ったときサインをしてほしいと頼んだら「私たちは家族なんだからサインはしないよ」と断られたーと話しているのが面白かったんですが。
デンゼル先生の「リチャード三世」も撮影してくれていればよかったのにー!
と、思ったらモーガン・フリーマンが「コリオレイナス」でデンゼル先生とはじめて出会った時の話をしていましたねー!!😂
と思ったらそれ以前にデンゼル先生がその話をしていたんですねぇ😂シーンについてアイデアを話したらモーガン・フリーマン睨みで見られて「3回剣を戦わせて君は私に刺されて死ぬんだ。とっととね」と言われたっていう時のデンゼル先生の語り口調が面白すぎです😂