So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

ブレイド 3 (Blade: Trinity)

さらばブレイドの兄貴!

ブレイド3(字幕版)

ブレイド3(字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

 

 

 ブレイド3部作ついに完結。

 結構きちんと完結編になっていたと思う。

 これがCWのドラマならスピンオフの新キャラ紹介エピソードも兼ねてるなーと思ったところだ。

 

 長い間眠りについていたヴァンパイアの始祖をヴァンパイアたちが起こして、新種のヴァンパイアを生み出そうとしており、ハンター側はヴァンパイアのDNAを破壊するウィルスを開発していた。

 ヴァンパイアとの戦いに終止符を打てるかもしれないけれども、ブレイドもやられてしまう可能性があるという。

 ウィスラー爺ちゃんの娘がブレイドの戦いを引き継ぎ、彼女の相棒はかつてヴァンパイアとなりながら人間に戻ったキング。

 これを演じているのがライアン・レイノルズでのちのコンスタンティン(違)。

 そしてヴァンパイアの始祖を「レジェンド・オブ・トゥモロー」のミックでお馴染みのドミニク・パーセルがー!!!

 もうめっちゃCWメンツすぎて大笑いですよ!

 しかも、こういう役やらせたら2人ともすごくいい感じで!

 このメンツで「ブレイド」やってほしかった!!!

 で、打ち切りになったとしても「Lot」のメンバーになればいいじゃん(←「レジェンド・オブ・トゥモロー」はDC系だからレーベル違い)。

 もう吸血ポメラニアンのインパクトが強すぎて!😅

 ツルツルした床の上で走ろうとして足が滑っちゃうポメの愛らしさ全開すぎて、どうしろと。

 おかげで他の細かいところは記憶から吹っ飛んじゃいましたがな。

 新種を生み出そうとしたけれどよく考えたらブレイド自身が進化系でドレイクから吸血鬼の未来を託されるっていうなんというか、始祖ドレイクとブレイドがわかり合ったというか通じ合った時のなんとも言えないカタルシス。

 

 未来を託されてもブレイドは自分の代で終わらせるだろうし、命尽きるまでドラキュラと戦い続けるんだろうなという切なさと。

 ブレイドがどこまで人間サイドでいられるのか、渇きに負けてしまう日は来るのかーって余韻を残しつつ、なんというかなかなかバランスがいい3部作だったなぁと。

 マハーシャラ・アリ版の「ブレイド」も楽しみにしたいです。

 

追記:

CWの「コンスタンティン」はライアン・レイノルズじゃなくてマット・ライアンだってば!!!😅😅😅完全に混同してました😅めちゃくちゃ恥ずかし〜!!!😅😅😅

 

 

私の好み度: ⭐️⭐️⭐️/5

🍅:25%

www.imdb.com