So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

ブラック アンド ブルー (Black and Blue)

制服警官はブルーと呼ばれるそうな。

Black and Blue [DVD]

Black and Blue [DVD]

  • 発売日: 2020/01/21
  • メディア: DVD
 

 

 新人警官がパトロールで制服警官と私服刑事が汚職を隠蔽するために麻薬の売人を殺害するとことを偶然目撃してしまい、一部始終が身に装着していたボディカメラに録画されていたことから命を狙われることに。内部汚職を告発するため、映像をアップロードできる署内の施設を命がけで目指す。

  ストーリー的には目新しいものではないかもしれないが、とにかく面白いのである。

 面白いというか、緊張のあまりどんどん涙目になりながら主人公のアリシア・ウエストの無事を全力で祈ることとなる。

 

 舞台はニュー・オリンズ。

 2005年にハリケーン・カトリーナによって壊滅的な被害を受けたところ、復興がまったく進んでいない廃れきった街並み。

 アリシア・ウエストはここで生まれ育ち、17歳の時に街を離れ、警官となって久しぶりに故郷の街にもどってくる。

 早朝、アリシアがマラソンをしているとパトロール中の警官に取り押さえられ職質されるところから映画はスタートする。

 彼女が制服警官とわかり、解放してもらえるが手錠までかけておいて相手は謝りもしない。

 制服を着ていなければこの街に住むアフリカン・アメリカンとして警官から敵意をむけられ、制服を身につければ、この街に住むアフリカン・アメリカンたちから敵意をむけられるという、ホームタウンなのにとんもなくアウェイなポジションにおかれてしまっているアリシアさん。

 しかし、彼女はアフガニスタンに2度派兵されているベテラン・ソルジャーでもあり、警察とギャングスタ、街の住人たちから敵意をむけられ、随時命を狙われ、誰も助けてくれないし同情もしてくれない四面楚歌な状況を不屈の精神で戦いぬく。

 もうとにかくこのアリシア・ウエストさんの揺るぎないヒーローぶりにやられてしまった。

 タイリース・ギブソンが彼女の幼馴染として出てくるのだけれど、彼は慎重に揉め事を避けることで暴力とは無縁にどうにかこの街で雑貨屋につとめながら生きてきた。

  というわけでアリシアが飛び込んできても、彼にとっては関わりたくない厄介ごとでしかない。これは彼にかぎったことではなく、この街の住人が全員そうで、アリシアさんが撃たれていて血を流しながら「追われているので助けてほしい」と必死に頼んでも、「おれたちをまきこまないでくれ」と扉をぴしゃりと閉じられてしまうという孤立無援ぶり。

 直球も直球なんだけど、なんかもう世の中が灰色すぎるときはこういうのが沁みるというか。

  タイリースもすごくよかった。

  いままで見てきた出演作のなかではこのタイリースが一番好きかも。

 あとダリウスっていうギャングスタのボスもかっこよかった。

 いやすごく悪い人なんだけど、筋はきちんと通すっていうところがあって「めっちゃ悪いけどめっちゃいい人ー!」というわけのわからない喝采をおくってしまうことになるっていう。

 マイク・コルターが演じていたのだけれどルーク・ケイジのときよりもずっとかっこよかった気がする。

 サングラスを外すと、いい人ぶりが滲みでちゃっていたから「この人は話せばわかるはず」って思っちゃうのは演者としていいことなのか悪いことなのかわかんないけれど、この映画にはすごくあってた!

 ブラックライトニングのサンダーをやっているナフェッサ・ウィリアムズもでていて、雰囲気の全然違う役柄を演じていて、達者な女優さんだなぁと感心したり。

 

 あとオープニングでこれが流れるのだけれど、「ワイルド・スピード」からはじまって、これまで見てきたデンゼル先生の映画でなんとなく学び知ったアフリカン・アメリカンの人たちが歩んできた道のりをおもって、余計に強く響いてしまった。

 

 

 

ブラック アンド ブルー

ブラック アンド ブルー

  • 発売日: 2020/10/28
  • メディア: Prime Video
 

 

 

 

- You just gullible and blind.

- You know what? I am sick of " them versus us"bullshit. I don't have to choose. All right? I'm a person. You're a person. Those kids I saw murdered this morning were people.

-Nice Speech. I'll make sure I put it on your headstone.

-So, what exactly are you saying? Because Zero and his guys weren't cops. I shouldn't care?

 

- I was gone a long time, live in a lot of different places, and...after a while, I stopped seeing enemies or allies. I just saw people. Not good, not bad, just...folks trying to figure life out like I was.

 

- Look at them. You picked the wrong side. Nobody cares about you. Look at them. You think they'd give a shit about if you live? You think they're ginna give up their lives for you?

- That's not the point.

- What is the point?

- The point is, "Be the change," you asshole!

 

- You have any idea haw many nightmares y'all gave me?

 

- You think you made a difference here, tonight? You change nothing.

-Maybe not, but it's a start.

 

 私の好み度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️/5

🍅: 52%

www.rottentomatoes.com