ネトフリが推してきたので視聴。
とんでもなく乱暴者ですが正義感と倫理観は高いらしいです。
制服警官だったスペンサーはとある事件について質問をしに殺人課の課長ボイラーの家にいったときにボイラーが家庭内暴力をふるっていることを察知し、逆上して殴りかかってしまう。
有罪判決となり5年間服役したスペンサーは出所したあとは大型トラックの免許をとり、アリゾナで暮らそうと考えていた。
しかし、出所した日の夜にボイラーが惨殺され、スペンサーは容疑者に。
その後かつての同僚テレンスが死体で発見される。麻薬組織と癒着しており、それをボイラーに見破られたためボイラーを殺し、自らも自殺ということで警察は捜査を終わらせようとしたが、スペンサーはテレンスが濡れ衣を着せられていると見破り、テレンスの妻と幼い子どものためにも真実をつきとめようと独自に捜査を開始する。
スペンサーやスペンサーの彼女、スペンサーの居候先のヘンリーがおバカコメディのキャラのような振る舞いをする割に、トーンがいまいちコメディっぽくないままに進む。さりとてシリアスというには設定も状況もコミック設定すぎるという感じで。
たぶんコメディなんだろうなぁと思いつつ、なんだか、どっちつかずのまま終わってしまった感じ。
結局キャラ紹介で終わってしまった感じなのでドラマのパイロット版を見たような印象。もしこれをドラマのパイロット版だったとすれば、もし続きがあるなら、あと1、2話はぐらいは試しでみてみようかな?というぐらいには面白かったような気もするけれど。
あ、ワンコはすごく可愛かった!
ちょっと調べてみた。
「私立探偵スペンサー」シリーズが原作とのこと。
40作品もある長寿シリーズ。
原作ではスペンサーは検事局につとめていて、上司とケンカをして退職となり、私立探偵となったという設定。
すでにできあがった世界観があるとして、よくわからないけれどかなりディープな原作ファンがいそう...。
いま IMdbみたら、ジャンルがクライム、ドラマ、ミステリー、スリラーになっていた。コメディとは言い難いからアクションかなぁなんて算段していたらどっちでもなかったっていう。このキャラ設定でコメディとして作ってなかったとは...そりゃあ...コメディっぽくないのも道理...
私の好み度: ⭐️⭐️
🍅: 41%