やたらと強くてカッコいい運び屋さんと元スパイのくせしてやたらと誘拐されるパパンのお話。
きっちりとスーツを着こなし、とことんクールに敵をたおし、巧みにアウディを操る。なんだこの人カッコいいゾ?時間に厳しく、妙にきっちりかっちり。車泥棒を倒してどこにいくのかと思いきやお父さんのお迎え。
お父さんもなんだか妙。飲料水の営業マンと言いつつ、なんだろう。なんかすっごく只者ならぬ雰囲気。この親子の会話がなんだかいちいちおかしい。
さて、この主人公のフランクさん。本業は運び屋さんらしい。
クライアントは少女時代に親からマフィアに売られ売春を強要されていたアンナ。15年後にマフィアに復讐するということでチャーリーエンジェルかとツッコミたくなる綺麗なお姉さんたちが銀行やらマフィアからスムーズに盗みを働き、フランクに迎えにこさせる。それだけならフランクにとってまぁ普通の仕事でしかないが、そのお姉さんたちにパパンを誘拐され、パパンが毒までもられてしまったせいで解毒剤を得るためにお姉さんたちになし崩し的に協力するハメになったフランク。
フランクはとにもかくにも強いしやたらとクールに物事を乗り切るので、その生真面目さが面白いやらかっこいいやら。銃は持たない主義でその場にあるもと車で巧みにピンチを乗り越える。
で、フランクのパパンは女たらしっぽくて、一癖も二癖もあると思ったらどうやらスパイらしいのに誘拐されやすい体質。
なんなんだこの親子?!
シリーズものみたいだし攻略楽しみーと思って調べたら、これ自体がスピンオフ作品で主人公フランクの若かりしときのお話で、この若フランクとパパンのコンビは一回こっきりの活躍だったらしい。残念。いいケミストリーでていたのに。
この謎父子の活躍もっと見たかったなぁ。
私の好み度: ⭐️⭐️⭐️/5
🍅: 16%