So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

グローリー/明日への行進 (Selma)

見る前から覚悟はしていたものの、やはりものすごく重たいパンチをくらった。

 

 この映画はキング牧師を中心に1965年の公民権運動ーSelma to Montgomery marches”について描いている。

  憲法で認められている公民権にのっとってアフリカ系アメリカ人にも選挙権を認めるよう訴えるためにセルマからモンゴメリーまで歩くというデモ行進。

 アメリカでは選挙権を得るにはまず有権者登録をする必要がある。ところがアフリカ系アメリカ人が登録しようとすると、不当に受け付けてもらえなかったり、登録できたとしても嫌がらせの暴力を受けたり、殺されたりするせいで、有権者登録にいけないという実態があり、その是正を訴えるためのデモ行進。

 キング牧師は1964年にノーベル平和賞を受賞した後もジョンソン大統領に公民権法に署名するよう再三直訴していた。

 

 教会が爆破されアフリカ系アメリカ人の子供達が犠牲になってもまともな捜査が行われず犯人がつかまらなかったり、仮に犯人が逮捕されたとしても、陪審員が全員白人であるため無罪となってしまう。陪審員になるには有権者である必要がある。バスの座る席など公共の場での人種差別を憲法違反だとして訴え裁判で是正したくても陪審員になれなければ裁判で勝ってそれを是正することができない。

 憲法で認められている権利を主張するだけで嫌がらせを受け、容易に殺される。デモ行進も憲法で認められている権利であるのに警官隊に警棒で殴られる。頭をねらって殴られる。そんな事態を憂いてデモ行進に参加した白人の人たちさえも暴行を受け殺される。

 

 とても恐ろしいと思った。

 同じ人間の頭に棍棒を振りおろす。容赦なく殴ったり蹴り続ける。それを正しいことだと信じて疑わず、喝采をおくる人たちがいる。なぜそれを正しいことと信じて疑わずにいられるのかそこの心理というか精神構造が理解できないから余計に恐ろしい。

 

 映画ではキング牧師の心理的負担も丁寧に描かれていてこちらも辛かった。非暴力主義を訴え、人々に諦めてはいけないと呼びかける。そこに迷いはなくても自分の言葉によって鼓舞されともに行進する勇気をもった人たちが無残に殺されていく。それを目の当たりにしなくてはならない。殺された人々、その人たちの家族の苦しみも肩に重くのしかかってくる。キング牧師の家族も度重なる嫌がらせの電話を受け苦しみ続ける。そのことが苦しくなかったはずがない。

 

 エンディングで登場人物一人一人のその後が字幕で説明される。涙がでた。苦しくて辛くて涙をとめられなかった。

 

 1964年10月、ノーベル賞受賞。12月に授賞式。1965年3月セルマからモンゴメリーまでのデモ行進。1968年4月死亡。享年39歳。

 

📝

I'm no different than anybody else.

I want to live long and be happy.

But I'll not be focusing on what I want today.

I'm focused on what God wants.

We're here for a reason,through many, many storms.

But, today, the sun is shining, and I'm about to stand in its warmth alongside a lot of freedom-loving people who worked hard to get us here.

I may not be with them for all the sunny days to come,but as long as there is light ahead for them, it's worth it to me.

 

We heard them say we'd never make it here.

We heard them say they'd stop us,if it was the last thing they did.

We heard them say we don't deserve to be here.

But today, we stand as Americans.

We are here, and we ain't gonna let nobody turn us around.

This mighty march, which will be counted as one of the greatest demonstrations of protest and progress, ends here in the Capitol of Alabama for a vital purpose.

We have not fought only for the right to sit where we please and go to school where we please.

We do not only strive here today to vote as we please.

But with our commitment,we give birth each day to a new energy that is stronger than our strongest opposition.

And we embrace this new energy so boldly,embody it so fervently,that its reflection illuminates a great darkness.

Our society has distorted who we are.

From slavery to the Reconstruction to the precipice at which we now stand, we have seen powerful white men rule the world while offering poor white men a vicious lie as placation.

And when the poor white man's children wail with a hunger that cannot be satisfied, he feeds them that same vicious lie.

A lie whispering to them that regardless of their lot in life, they can at least be triumphant in the knowledge that their whiteness makes them superior to blackness.

But we know the truth.

We know the truth, and we will go forward to that truth, to freedom.

We will not be stopped.

We will march for our rights.

We will march to demand treatment as full citizens.

We will march until the viciousness and the darkness gives way to the light of righteousness.

No man, no myth, no malaise will stop this movement.

We forbid it.

For we know that it is this darkness that murders the best in us and the best of us.

Whether Jimmie Lee Jackson or James Reeb, or four blameless little girls struck down before they had even begun.

You may ask, when will we be free of this darkness?

I say to you today, my brothers and sisters, despite the pain, despite the tears, our freedom will soon be upon us.

私の好み度:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️/5

🍅: 99%

www.rottentomatoes.com