So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

12 Monkeys Season1 Episode 11 - Shonin

12モンキーズを英語字幕で再視聴中。カワウソの瞳くんの旅をじっくり振り返っております。従って以下、ネタバレしかありません。

f:id:Miyelo:20190615154537j:plain

 

コールたんとラムジーの関係、ラムジーと12匹のお猿さん軍団との関係などなど、いろいろと大事なエピソードだと思うのだけれど、我々日本人にとっては視聴するのが苦行なエピドード。

というのも戦いの舞台は1980年代の東京へ。そのニホン語むちゃくちゃでんがな...的なツッコミどころが多すぎて、どうしてもストーリーに集中できない。たのむからニホン以外を舞台にしてくれよおう。

 

お立ち台で踊るバブリーなお姉さんたち。

 

ってか、君らどこでウィルスの取引してんねん! 

Leland: What the hell? 

Cole: You're Leland Goines.

Leland: Who are you? 

Cole: Army of the 12 Monkeys, where are they? 

Leland: Monkey? Easy, pal. Sake's not cheap here. Pace yourself.

Cole: Where's the virus? 

Leland. Oh, Christ.

Nakano send you after me? 

Cole: What? 

Leland: Look, I don't care how many drunk ninjas he throws at me.

That kamikaze prick's not sending my company to the bank for a frozen corpse.

Cole: Corpse. This is where you get the virus.

Leland: Virus? There's a virus in that thing? Cole: Yeah. And you're gonna help me destroy it.

 コールたんが言わなければ、リーランドはあの骨にウィルスが含まれているって知ることもなければ購入することもなかったんじゃないかしら。

 

f:id:Miyelo:20190506173335j:plain

 Cole: Max is dead. I should have killed you when Deacon told me to.

Ramse: I should have killed you when we were kids. You got Elena killed, our son! It doesn't matter. Whole world's gonna die. You! Me! Cassie! 

f:id:Miyelo:20190509155852j:plain

あの時、ラムジーのためにマックスに背をむけたのに、そのラムジーにマックスが殺されるって、コールたんにしてみれば絶対に納得がいかないよー。

 

ヤクザの親分(?)とリーランドに仕切られつつ、殺し合いをするコールたんとラムジー。

f:id:Miyelo:20190509160201j:plain
もう何がなんだか。

f:id:Miyelo:20190509160245j:plain

 
結局はラムジーがコールたんを刺して決着。リーランドもよくコールたんのこと覚えてたなぁ。(まぁ、忘れがたい強烈な体験といえば体験か...) 

f:id:Miyelo:20190509160406j:plain

 

で、1987年-1995年の間、ラムジーはコールたんを刺した罪でニホンの刑務所に服役。ここからがラムジーの苦難がはじまるが、見ているこちらも相当な地獄を味わうことになる。

しゅうじん: おまえはだれだ?なぜそんなふぅにおれをみるんだみるー

f:id:Miyelo:20190506172538j:plain

と謎なニホン語でボコられるラムジー。なすすべもなくラムジーがぐっと耐え忍んでいると、するとオリビアさんからお手紙がとどき、”私たちはあなたがタイムトラベラーと知っているの。ずっと待ってたわ。もうちょっとそこで耐えていてねー”と励ましてくる。さらに”服役時間を有効活用してねー”と孫子の本が送られてくる。黙々とそれを読んで勉強したラムジーはついにいつも自分をボコッてきた囚人に復讐を果たすのだった!

らむじー: ながねんにわたってこのおとこをたえしのんできたがしゅえいのてさきだとはおもわなかったわ。このおとこはおまえらのきずなをむしばんできたんだよー

f:id:Miyelo:20190506172622j:plain

それをきいて、おまえー裏切り者かーとあっさりラムジーを信じて”しゅうじん”をボコり出す他の”しゅうじん”のみなさん。おらー、指一本動かさずにお前を殺してやったぜーと得意げなラムジー。ラムジーがなんか変わったことを描きたいシークエンスなんだろうけど、なんだろう。何が変わったんだろう。っていうか、コールたんを殺した罪の意識はおめぇにはないのか?!服役中思い出したりせんかったんかいっ!謎の孫子よりもっとコールたんのこと回想しやがれ!!!💢 

 

そして、出所してオリヴィアと合流するラムジー。あのコールたんを拷問した顔色の悪い殺し屋さんとも握手しちゃって仲間になっちゃうし。

Olivia: Henri Toussaint is dead. The epidemic caused by the river fever we planted drew him out, but he was murdered before he could be questioned.

Ramse : By who? 

Olivia: James Cole. The period of interference has begun. We believe it's time to intervene with Goines and his daughter.

Ramse: Not yet. Cole will return in 2015. He still has to see Jennifer. That's how it happens

 ハイチのパンデミックもオリヴィアたちがアンリをおびき寄せるためにおこしたものと判明。

 

しかもラムジーがコールたんの動きを逐一ちくっているという。えー、コールたんの動きは敵に筒抜けだったってことで、コールたんがあんなにすったもんだと苦しんでいる間、ラムジーは同じ時代で高みの見物決め込んでたってことー???

Pallid Man: Jennifer gave us the location of the Night Room, but the origin of the virus was destroyed by James Cole. Why would you allow us to be set up for failure?

Olivia: The period of interference must be maintained.

Pallid MAn: There's something you're not telling me.

Olivia: This cycle must happen exactly as it has, otherwise, the traveler will have never come. We must maintain it.

ラムジーがここに来るためには、これまでコールたんとの戦いであったことはそのまんま繰り返されなければいけないっていう。わかっているのに失敗しなきゃいけないって、顔色の悪い殺し屋さんもそりゃストレスたまるわなぁ。

Olivia: Aaron Marker. Dr Railly is very important to us, and to you. So tell me, what are you willing to do to keep her alive?

f:id:Miyelo:20190509160601j:plain

オリヴィアがアーロンになにやらよからぬ考えを吹き込んだ時もラムジーすぐそばにいたんかいー!!

Olivia: Marker won't be a problem. My bigger concern is Dr Railly.

Ramse: You can't kill her. If she doesn't leave that message during the plague Cole won't make it back here. Neither will I.

Olivia: We should talk about James Cole.

Ramse: He's not a concern.

Olivia: How can you be so sure?

Ramse: I killed him in '87. That was his last jump.

 

Ramse: You have a working virus now. It's over. What's next?

Olivia: The plague and the coming of the 12.

ラムジーの目的は確実にパンデミックを起こすこと...になるのか。ラムジー、ある意味12匹のお猿さん軍団を止めるチャンスをジョーンズやコールたん以上に持っているというのに、やらないんだ。

パンデミックを止めればエレナもあんな風に死ななくていい人生を歩めたし、もっと幸せな出会い方ができていた可能性だってないとはいいきれないのに、それでもラムジーは確実にあの未来に向かうようことを進めたいのかぁ。最終的にコールたんを自分が殺すというタイムラインを守りたいってことになるわけだから、ラムジーにとってコールたんってなんだったんだろうって、悲しくなってくる。

f:id:Miyelo:20190506173228j:plain

Cassie: Cole? What happened?

Cole: They've been one step ahead of us the whole way. Now I know why.

Cassie: How?

Cole: I know who the Witness is.

カタリーナの無謀とも思える決断のおかげでトドメをさされる前に無事に2015年にスプリントできたコールたん。パンデミックを止めるということはラムジーを止めるっていうことだったのか。なんかミイラとりがミイラっていうか...どこまでもつらいなぁ。

でも生きていてくれてよかった!