Release Year-2019
そして二人は伝説になる。 クイーン&スリム ダニエル・カルーヤ Amazon
美しいと感じてしまった。 ジョーカー(字幕版) ホアキン・フェニックス Amazon
謎テイスト... せめてとりあえずサウンドトラックをどうにかしませんか 曲チョイスのセンスがあまりにもあまりにもあまりにも意味不明すぎるというかなんというか...音楽のセンスがカケラも無い私が言うのもなんですが...。 あらすじはこんな感じ。 緊急救命…
ウィル・スミス、ハマりすぎ アラジン (字幕版) ウィル・スミス Amazon 歌って踊れて芝居もできて。 ウィル・スミスの能力を存分に発揮できる役柄というかもうなんかウィル・スミスを堪能したければこの「アラジン」と言いたくなるほどウィル・スミスが満喫…
シリーズ化して欲しかったなぁ。 21ブリッジ(字幕版) チャドウィック・ボーズマン Amazon
もしも「Back to the Future」のマーティが黒人だったとしたら? シンクロニック(字幕版) アンソニー・マッキー Amazon
で、君ら何バースやねん??? X-MEN:ダーク・フェニックス (字幕版) James McAvoy Amazon
ジョエル・キナマンをたっぷり堪能。 THE INFORMER/三秒間の死角(字幕版) 発売日: 2020/06/26 メディア: Prime Video ”ヨエル・キナマン”というのが正確な(?)カタカナらしいとしってショックを受けております。ずーっとジョエル・キナマンって読んでたー…
一番恐ろしいのは....。 イット・カムズ・アット・ナイト(字幕版) ジョエル・エドガートン Amazon
リトマス試験紙のような映画。 ルース・エドガー(字幕版) ナオミ・ワッツ Amazon 誰に感情移入しやすいか反発を感じるかというところで自分の物事の見方の傾向が見えてくる。
チャムレーが欲しいと思った時点でオイラの負けは確定したと感じた。 BAD CGI SHARKS / 電脳鮫(字幕版) マシュー・エルスワース Amazon U-NEXTの追加したてリスト欄に「 BAD CGI SHARKS/電脳鮫」を見つけてしまい、399ポイントもとられるにも関わらず好奇心…
俺たちのドリスを返せーっっ!!!😭😭 ウルフズ・コール(字幕版) 発売日: 2021/02/19 メディア: Prime Video
"Sextuplets"っていう単語初めて見ました!知りました! 意味は「六つ子のひとり」だそうですよ。
女友達っていいよねー! へー😪
犬を殺してはいけません。 ジョン・ウィック:パラベラム(字幕版) 発売日: 2020/02/19 メディア: Prime Video
ブノワ・ブランの魅力次第。
男の人ってそんなに抑えられないものなんですかね????
憤懣やるかたなしとはこのこった!💢
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 というわけで、あっちみてもこっちみてもウィル・スミスな世界のお話です。 ジェミニマン (字幕版) 発売日: 2020/02/05 メディア: Prime Video
十字路で悪魔と契約して凄腕のギタリストとなったという伝説のあるロバート・ジョンソンのドキュメンタリー。
最初から最後まですごくすごく面白かったです! マザーレス・ブルックリン(字幕版) 発売日: 2020/05/13 メディア: Prime Video
ソウル・ミュージックの父、サミュエル・クックについてのドキュメンタリー。
2001年、アフリカ、マラウイの村が洪水と干ばつで飢饉にみまわれる中、ウィリアムは学校の図書館で見つけた本をヒントに風で電気をおこしてポンプを動かし、水を吸い上げて干上がった畑に水を送ることはできないかと奮闘する。 風をつかまえた少年(字幕版) …
続編だけれども過不足なくしっかり面白くてすごく嬉しかったですー! ゾンビランド:ダブルタップ (字幕版) 発売日: 2020/01/10 メディア: Prime Video
ものすごく不思議な映画。
自分の中の偏見と先入観と、これまでの自分のレイシズム学習の理解度・習熟度を確認できる最適教材。
制服警官はブルーと呼ばれるそうな。 Black and Blue [DVD] 発売日: 2020/01/21 メディア: DVD
見たことすっかり忘れてた! ジュマンジ/ネクスト・レベル (字幕版) 発売日: 2020/03/11 メディア: Prime Video
ジミーは友人のモンゴメリを見張りに立てて子供の頃住んでいた家を現在の住人である白人夫婦に無断で修復するということを日々行っていた。しかし、ほどなくその夫妻も家に住めなくなり、家は空き家となってしまう。そこでジミーはモンゴメリとその家に住む…
ネトフリに勧められるままに視聴。 www.netflix.com 天才とはこういうことと思い知る。