So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

Release Year-2008

エクスプレス/負けざる男たち(The Express: The Ernie Davis Story)

ジム・ブラウンの卒業後シラキューズ大学のアメリカン・フットボールチームの新戦力としてスカウトされたアーニー・デイビス。 ジム・ブラウンの背番号を受け継いだアーニーが大学アメリカン・フットボール界で各年に最も活躍した選手に与えられるハイズマン…

7つの贈り物 (Seven Pounds)

脇見運転は命取り。 7つの贈り物 (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

ドリームガールズ (Dreamgirls)

こまったなぁ。 ドリームガールズ (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

デイヴは宇宙船 (Meet Dave)

エディ・マーフィ恐るべし!!! デイブは宇宙船 (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

ロックンローラ (RocknRolla)

痛快で小気味よく...って書いて、ん? ”小気味よく痛快”か?とわからなくなって、グーグル先生に尋ねてみたら、"小気味いい”の意味が、”痛快な感じがあり、胸のすっとするような快さを感じるさま”とあったので、じゃー、ここは”小気味よかった”と言えばいい…

2 Alone in Paris (Seuls Two)

文字通りです。 パリで2人ぼっちです。

センター・オブ・ジ・アース (Journey to the Centre of the Earth)

ジュール・ヴェルヌの冒険小説がますます読みたくなった。

ウォンテッド ( Wanted )

1000年前から存在する”フラタニティ”という謎の暗殺組織のお話。 ウォンテッド(字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

悪党にもラブソングを!(First Sunday)

「セカンド・チャンスって大事だよねー」って話のような「教会ってなんだろう???」な話のような??? 悪党にもラブソングを! (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

ハンコック (Hancock)

DCかマーベル原作かと思いきや、どっちでもなかった! ハンコック (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

ゲット・スマート ( Get Smart)

ばっかばかしいってステキなことね。 ゲット スマート (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

デス・レース (Death Race)

ネトフリが推してきた作品がステイサムおじさんだったので視聴したらもれなくタイリースもついてきた。 デス・レース(字幕版) メディア: Prime Video

L プロジェクト ( The Lazarus Project )

死刑になったと思ったら生き返っちゃった! L project [DVD] 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント 発売日: 2010/01/29 メディア: DVD

ダークナイト (The Dark Knight)

ジョーカーとバットマンの対決。 ダークナイト (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログ (4件) を見る

グラン・トリノ(Gran Torino)

号泣。 グラン・トリノ (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログ (5件) を見る

ヒットマンズ・レクイエム (In Bruges)

一見そういう感じでもないのだが、見終わってみるとやっぱりかなり風変わりな映画だったように思う。 ヒットマンズ・レクイエム (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る 殺し屋のレイとケンがロンドンで仕事を終えた…

バンク・ジョブ (The Bank Job)

これ実話なんだ...。 バンク・ジョブ (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログ (1件) を見る

チェンジリング (Changeling)

ワイルドライフをみた後、そのままの流れで見てしまった。ジャンルすらも知らないまま、「どういう映画なんだろうー」とぼーっと視聴していたのだが、とんでもなかった。 チェンジリング (字幕版) 発売日: 2015/11/05 メディア: Prime Video この商品を含む…

スラムドッグ$ミリオネア(Slumdog Millionaire)

悲惨だったり凄惨だったり悲劇だったりもするけれど、パワフルにしたたかに駆け抜けていく。画面から溢れでるエネルギーに圧倒されながら、シャダールのひたむきさにぐいぐいと引き込まれていった。 スラムドッグ$ミリオネア (字幕版) 発売日: 2013/11/26 …

トロピック・サンダー/史上最低の作戦 (Tropic Thunder)

なんだろう。好みではまったくなかったけれど、ここまで激しく自虐ネタをやり抜いた潔さには拍手をおくりたい。 トロピック・サンダー/史上最低の作戦 (ディレクターズカット版)(字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを…

インクレディブル・ハルク (The Incredible Hulk)

ハルクよりも何よりもベティが最強なような。 インクレディブル・ハルク(字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る

96時間 (Taken)

主人公たるお父さんが登場人物の中で1番ホラーな存在だったような...😅 96時間 (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る とにかく手段を選ばない。そして信じられないぐらい強い。元CIAの特殊工作員だけど、離婚した奥…

アイアンマン (Iron Man)

予想と全然違って本当に見応えがあった。 アイアンマン(字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る トニー・スタークの魅力に完全にやられた。武器商人から転じて人々を守るヒーローを目指すという設定も興味深かった。…