So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

Release Year-2000

リトル・リチャード (Little Richard)

めちゃくちゃ面白かった! 先日「Legend of Tomorrow」をなんとなく見返しておりましたらS4のEpisode14でネイトがこんなセリフを口にしまして。 Memphis is the birthplace of rock and roll. If rock never makes it out of Memphis, then none of these th…

アンブレイカブル (Unbreakable)

ええええええええ、そんなああああああああああー😱😱😱😱 アンブレイカブル(字幕版) ブルース・ウィリス Amazon

バガー・ヴァンスの伝説 (The Legend of Bagger Vance)

これぞマジカル! バガー・ヴァンスの伝説 (字幕版) Will Smith Amazon ゴルフ好きの気持ちはゴルフを知らないものにはなかなか推し量ることはできない。 きっと何か人々の気持ちを惹きつけてやまないものがあるのだろう。 で、まぁ....、申し訳ないことなが…

ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々 (Nutty Professor II: The Klumps)

なんの戦いなんだこれは。 ナッティ・プロフェッサー2 クランプ家の面々 コレクターズ・エディション [DVD] エディ・マーフィ Amazon

レクイエム・フォー・ドリーム (Requiem for a Dream)

ドラッグは怖いよ。身を滅ぼすよー。 レクイエム・フォー・ドリーム (字幕版) 発売日: 2014/12/08 メディア: Prime Video

最終絶叫計画 (Scary Movie)

マーロン・ウェイアンズ出演作品攻略の一環で視聴。 最終絶叫計画 (字幕版) 発売日: 2016/11/01 メディア: Prime Video

ビッグママ・ハウス (Big Momma's House)

ohーHappy Day-♪と歌いたくなるような。 Big Momma's House (字幕版) メディア: Prime Video

ワイルド・チェイス (Bait)

おバカ映画よりのコメディテイストでスタートしつつ、なんだかコメディテイストも入ったいい感じのアクションスリラーに仕上がってた気がしないでもない...(は?) ワイルド・チェイス(字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

タイタンズを忘れない (Remember the Titans )

この時代の方がまだマシだった? タイタンズを忘れない (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

スナッチ (Snatch)

ステイサムおじさんは声がいいですね。 スナッチ (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

ピッチ ブラック (Pitch Black)

お腹が空かせまくった夜行性肉食生物がいっぱいいる惑星に不時着してしまう。 ピッチブラック (字幕版) 発売日: 2015/01/05 メディア: Prime Video

ザ・スカルズ/髑髏の誓い (The Skulls )

勝ち組になるために秘密結社スカルズへの入社テストをがんばったらとんでもない目にあうっていう話。 ザ・スカルズ/髑髏(ドクロ)の誓い (字幕版) 発売日: 2014/01/01 メディア: Prime Video

シャフト (Shaft)

2000年版のシャフトをみた。 シャフト (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る

ギフト (The Gift)

ESPカード占い? ギフト(字幕版) メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る

X-MEN

とてもシリアスでビックリ。 X-MEN (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る

ワンダー・ボーイズ (Wonder Boys)

ロバート・ダウニー・Jr目当てで見ましたが、思いがけず良作でした。 ワンダー・ボーイズ [DVD] 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 2001/05/25 メディア: DVD クリック: 17回 この商品を含むブログ (31件) を見る