So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

好み度-⭐️⭐️⭐️⭐️

僕はラジオ (Radio)

ネトフリでマーロン・ウェイアンズのシットコム「Marlon」を見ていたら「この映画を悪くいう奴は信用ならない」みたいなセリフがあって、すでに何十回も見ているにもかかわらず、飽きもせずまた見たがるマーロンとスティーブみたいなシーンがありまして。 最…

シドニー・ポワチエ/一発大逆転 (Let's Do It Again)

こんなポワチエさん見たことない!!!😆💓 シドニー・ポワチエ / 一発大逆転 [DVD] 発売日: 2005/04/08 メディア: DVD

ブーメラン (Boomerang)

エディ・マーフィの可愛さ炸裂。 ブーメラン (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 (The Nutty Professor)

インタビューで「自分のレガシーとなる映画を一本選ぶとすると?」と問われたエディ・マーフィが「自分がやってきたことが全部詰まっている」とこの映画をあげていたので早速視聴。 ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 [DVD] 発売日: 2012/05/09 …

バッファロー大尉 (Sergeant Rutledge)

ついてたテレビでたまたま流れていて思い切り途中からの視聴だったんですが、とっても驚いたので感想アップしておきますー。

ジャックはしゃべれま1,000 (A Thousand Words)

「ウルフズ・コール」で怒髪天を突きすぎたせいもあったのかもしれませんが、まさかこれで自分がボロ泣きすることになろうとは...。 ジャックはしゃべれま1,000(せん) (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video なんだか自分のメンタル状態が心…

クロッシング (Brooklyn's Finest)

多分はじめてリチャード・ギアがちゃんとカッコよく見えた。 クロッシング(字幕版) 発売日: 2017/07/21 メディア: Prime Video

ブレイド2 (Blade II)

B兄さん、重たそうだけれどかっこいい! ブレイド2(字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

プルート・ナッシュ( The Adventures of Pluto Nash)

また痛々しいことになっているのかとやや不安になりながらの視聴でしたが、普通に面白かったです。 プルート・ナッシュ (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

オルフェ (Orpheus)

三十郎氏さんのレビューでもうすぐ配信終了と記述があり、アマプラに飛んでみたら残り時間あと36時間! オルフェ (Orphée) メディア: Prime Video もしもそうでなければ「また今度見よう」とか思いつつそのまま見ずにいた可能性の方が大だったと思うのですが…

ロックンローラ (RocknRolla)

痛快で小気味よく...って書いて、ん? ”小気味よく痛快”か?とわからなくなって、グーグル先生に尋ねてみたら、"小気味いい”の意味が、”痛快な感じがあり、胸のすっとするような快さを感じるさま”とあったので、じゃー、ここは”小気味よかった”と言えばいい…

48時間 (48 HRS)

48時間 白人と黒人がコンビを組んで事件を捜査をするハシリとなった映画だそうですよ。 48時間 (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

ビバリーヒルズ・コップ (Beverly Hills Cop)

先にこっちから見るべきでしたー。 ビバリーヒルズ・コップ (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

ビバリーヒルズ・コップ 2 (Beverly Hills Cop II)

トニー・スコット監督作品攻略の一環で視聴。 ビバリーヒルズ・コップ2 (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

消されたスキャンダル (A Hundred Streets)

ええっと、この邦題と本編の内容は一切関係がございません。 消されたスキャンダル (字幕版) 発売日: 2017/06/07 メディア: Prime Video

ラスト・ボーイスカウト (The Last Boy Scout)

「Man on Fire」と「The Nice Guys」を足したみたいだなぁって思ってたら脚本書いたのが同じジェーン・ブラックだったっていう。 ラスト・ボーイスカウト (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

セクスタプレッツ ~オレって六つ子だったの?~(Sextuplets)

"Sextuplets"っていう単語初めて見ました!知りました! 意味は「六つ子のひとり」だそうですよ。

スニーカーズ(Sneakers)

ほのぼのハッカー集団のお話。 スニーカーズ (字幕版) 発売日: 2014/01/01 メディア: Prime Video

ネイキッド ( Naked)

まさかで面白いし思わずうるっとなってしまって笑い事。

ルーザーズ (The Losers )

そういえばエゲレス人俳優って......

ブレイド (BLADE)

これマーベル作品だったんだ! ブレイド (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

アイ・アム・レジェンド- 別エンディング (I Am Legend -Alternate Ending)

おかげさまで腑に落ちました。 アイ・アム・レジェンド 別エンディング(字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video

22 ジャンプストリート (22 Jump Street )

ああもうこのノリ好きすぎる.... 22ジャンプストリート (字幕版) 発売日: 2015/03/04 メディア: Prime Video

キングダム/見えざる敵 (The Kingdom)

もつれ続ける糸。 キングダム (字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 負の連鎖は続くよどこまでも。

21 ジャンプストリート(21Jump Street)

HAHAHAHAHAHA-!!!! 21ジャンプストリート (字幕版) メディア: Prime Video

スリー・キングス (Three Kings)

映画「スリー・キングス (Three Kings)」(1999)をみた感想。ネタバレあり

あの夜、マイアミで (One Night In Miami)

こんな一夜があったんだ。 あの夜、マイアミで 発売日: 2021/01/15 メディア: Prime Video

いつも心に太陽を (To Sir, with Love)

シドニー・ポワチエの可愛さが炸裂しすぎてもう大変。 いつも心に太陽を [DVD] 発売日: 2013/05/13 メディア: DVD

夜の大捜査線 (In the Heat of the Night )

”outrage”という感情を初めて味わったような気がする。 夜の大捜査線 [Blu-ray] 発売日: 2017/10/04 メディア: Blu-ray

アンタッチャブルズ (De l'autre côté du périph)

フランスもやっぱりしっかり格差社会。 アンタッチャブルズ メディア: Prime Video