いろいろなこと
イドリス・エルバが新作の「The Suicide Squad」に出演するということで、前作と「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」をキャッチアップしなくっちゃーということで。 なんとなくグロそうでついつい避けてしまっていたんですが、多少のグロいのには耐性ができ…
間違えてYouTubeを開いてしまったら、この動画がたまたま目に入りまして。 おおー、ウィル・スミスとマーティン・ローレンスだー💗と。
なかなかシュールなMTVです。 MTVというよりはほぼシットコムなのですが、「フレンズ」のパロディになっているようです。
イドリス・エルバ新作映画が4月2日にNetflixで配信開始! もうもう楽しみすぎます!!
アボカド、大好きなんでスーパーでよく買うんですが、いつも切りどきに悩みます。 そろそろいけそうだと思って切って固かった時のあの悲しみたるやありません。 特に「もうちょっと待った方がいいかな?」とほんのり疑いがあるにもかかわらず切った時のあの…
ラキース・スタンフィールドが出演しているミュージックビデオです。 ミュージックビデオというよりはショートフィルム。 "CLOSE YOUR EYES (AND COUNT TO FUCK)" | Run The Jewels and Zack De La Rocha from AG ROJAS on Vimeo.
ヴィン兄が公開日についていい知らせがあるっぽいことをインスタで言っていたんですが、やはりこの映画は劇場の大画面でみんなでワイワイとリアクションしながら見てほしいということで、5月末に公開を予定していたのをワクチンの効力が期待できて感染リスク…
全然知らなかったので驚きました! デンゼル先生は現在監督として「Journal For Jordan」という映画を撮影中だそうです! 主演はマイケル・B・ジョーダン! これまた嬉しい組み合わせです、 マイケル・B・ジョーダンによりますと、彼が初めてデンゼル・ワシ…
軽く上着を着替えるみたいに役を着こなし作品に溶け込むというのがラキース・スタンフィールドという俳優の特徴なのではないかと思うのですが、ラキ兄がどんな風に役を着こなすのかそれを見るのが楽しみでしょうがない今日この頃。 ミュージック・ビデオでも…
スマホのアプリで記事を読むことがほとんどなのですが、ここのところずーーーーーーっとはてなスターがですね、ブログ様によってなんというか読み込まれ方が違うというか。ポチッとしようにもうまく反映しないということが続いておりまして。 通信状況が悪い…
3月5日にアマプラで「星の王子ニューヨーク2」が配信されるということでエディ・マーフィのインタビューがいっぱい上がってきています!
昨日タイリースがインスタに「撮影しているときドゥエイン・ジョンソンがF9に参加していたらこのシーンは彼のものだったろうなって思ってた」っていうようなことをアップしていたらドゥエイン・ジョンソンがそのポストに「ローマンがおどけものポジションか…
2019年の11月にアマプラで何気なく「ワイルド・スピード Sky Mission」を前知識皆無で見てドハマりし、そこから好奇心の赴くままに記事を書き散らしました。2020年にBLMムーブメントが起こった時にそれらを理解する入り口にもなったので目次としてまとめてみ…
「ドリトル先生」の記事を書いていた時、Imdbを見てサー・リチャード・アッテンボローが出演していたと知ったあと、ふとひらめいて「Cty Freedom」の時の監督のインタビューないかなぁと検索したのでありました。いくつかひっかけることができて、そのまんま…
ドラマや映画を英語字幕で視聴できるようになりたくて、あわよくば字幕なしで見れるようになりたくて、でも勉強するのは大嫌いだからただひたすらに読んで聴いて読んで聴いてな感じで、内容がわかっているんだかわかっていないんだか自分でも常々苦笑モード…
” there is always light. If only we’re brave enough to see it. If only we’re brave enough to be it.”
「The Little Things」のプロモーションでデンゼル・ワシントン、ラミ・マレック、ジャレッド・レトのインタビュー動画が上がってきていたのでブックマークしていってます。
デンゼル・ワシントン、ラミ・マレックの新作映画「The Little Things」の予告きましたー! めちゃくちゃ楽しみです! あともう一つ楽しみにしているのがラキース・スタンフィールドの新作「JUDAS AND THE BLACK MESSIAH」。 こちらはブラックパンサー党のフ…
もー! デンゼル先生の嘘つきー! 「イコライザー2」以降俳優業やってないよーとインタビューで話していたから当分映画の中で活躍するデンゼル先生は見られないのかしらとしょげていたらばImdbでステイタスがコンプリートとなっている作品見つけましたよー!…
”国民投票法改正に反対します”ハッシュタグがTLにいっぱい流れてきて、ついでに憲法改正についてすごくわかりやすいまとめのリンクが流れてきていたので、ブックマークがわりにペタリ。
知らんがな。 こんなこと書いてる時間があるなら感想書けという。(←感想書いていない作品が絶賛たまり中らしい) 章立てたり綺麗なページ作ったり推敲したりしているわけでもないのにどうしてこう「書く」ってことに対して気が重くなるのか。 映画やドラマ…
負けを認めるとか認めないとかは意地の問題かと思っていたら、違うんですね。
深夜、久しぶりにSNSのTLが 喜びモードであふれかえりました。
Netflixで絶賛配信中のドラマ「Lucifer」でルシファーを演じているトム・エリスが俳優ブランドン・カイル・グッドマンに自分のインスタを解放して、ブランドンがシェアしているBlack Lives Matterを学ぶための情報や"Black Folks"というインスタライブを同時…
ブロガーバトンが五郎さんからポーンと飛んできました! ぽーんと飛んできたバトンを私が受け止めようとすると、 まぁこんな感じですよ!
6月末にデンゼル先生がなんとなんとインスタライブに登場! "デンゼル先生"と"インスタライブ"この組み合わせがよもや実現しようとは! ロックダウンのおかげで普段はSNSを敬遠しがちなスターのみなさんもSNSに登場するようになり、思いがけない組み合わせで…
Yotoroさーん! 遅くなってすみませんー!
マシュー・マコノヒーがエマニュエル・アッチョさん(Emmanuel Acho) ....カタカナあっているのかよくわからない本当に苦手なんです。英語のカタカナ表記のルールがよくわからなくて。 もとい... ここ最近頭の中に浮かんでいた疑問がこれをみてかなりクリア…
自分の中ではまだまだ知らないことだらけのBlack Lives Matterムーブメント。今はピンとこなくてもあとから「ああ!あのことはこういうことだったのかー!」と腑に落ちることもあると思うので、気になったストリームをここにブックマークしておくことにしま…