So Be It

見た映画やドラマでFilmarksにない作品の感想と覚書。時にネタバレを含んでいますのでご注意ください。

Trust me

ご無沙汰しております。 久しぶりにFilmarksのリストにない映画を見ましたのでこちらに感想投下しにきましたー!

The Rat. (2017)

ギャングが隠れ家で円卓を囲んでバカ話をしながらポーカーゲームを楽しんでいる。しかしメンバーの中に裏切り者(🐀)がいると判明する。

Edge Of Tears

何やらやらかして地元で肩身の狭い思いをしつつ自棄になってお酒に逃げる日々を送っていた青年が森の中でとある女性と出会い恋に落ちるというショートムービー

Hello Carter (2011)

せっかくなのでオリジナルのショートフィルムも見てみました。 こちらはカーター役をドミニク・クーパー。ケリーは出てこず元カノ役にジョディ・ウィテカー

Hello Carter (2013)

彼女だったケリーと別れて11ヶ月が過ぎたカーターは心機一転のため8ヶ月前に仕事を辞めたものの、いまだに仕事も住む家も見つけられずに淀んだ日常を送っていた。

Doctor Who Am I

1989年にドクター・フーが途絶え、空白期間を経て1996年にアメリカでのシリーズ再始動を目的として映画がリリースされる。 ところがドクターが人間とのハーフという設定とグレースとキスをしたという2点でファンたちに激怒されシリーズ化もお流れになってし…

The Super Recogniser

1日に目にした人物の80%を覚えている顔認識能力者のお話。

お久しぶりです。

Filmarksという便利アプリを知ってからちびちびとこちらの記事をあちらに移したりしておりました。移し終わったらこちらは閉じようと思っていたのですが、Filmarksにない作品というものが多少ありまして、覚書置き場をどこにしようかなぁと考えていたのです…

Rest In Peace, Sydney Poitier

今朝インスタグラムを開けるとタイムラインがシドニー・ポワチエへの追悼メッセージで溢れかえっていた。 シドニー・ポワチエの映画を初めて見たのが去年の1月。 その存在を知ったきっかけはシネマ一刀両断のふかづめさんが書かれた「いのちの紐」と「夜の大…

フリー・ガイ (Free Guy)

あー面白かった! “フリー・ガイ (字幕版) ライアン・レイノルズ Amazon U-NEXTに降ってきたのでようやく視聴。 他愛なく楽しめて物語の落とし所もニッコリ大好きな感じで。 親の介護が急激に本格化してきて精神的にまいり気味だったので、なんかこういう能…

「Luther」の撮影開始!!!

ついにイドリス・エルバが「Luther」の撮影に入ったようですよー!!!! これで確実にあの衝撃のラストのあとどうなっていくのかが見られるのだと思うと嬉しくてたまりません!!! View this post on Instagram A post shared by Idris Elba (@idriselba) …

The Harder They Fall

ラキ兄とイドリス・エルバ、夢の共演! 多少なりとも西部劇の文法を知っていてよかったと見ながら思いました。 五郎さんのおかげです。ありがとうございます! Yumaって地名が出てくるたびにニヤッとしてしまいました。 要はいかにドンパチするかに集約して…

デンゼル・ワシントン主演最新作「THE TRAGEDY OF MACBETH」予告!

デンゼル先生の最新作! ジョエル・コーエン監督・脚色でマクベスをデンゼル・ワシントン、マクベス夫人を「ノマドランド」のフランシス・マクドーマンドが演じています。 先日NY映画祭のオープニングで上映され、好感触の様子。 予告からしてなんかめちゃく…

BLOOD BROTHERS: MALCOLM X & MUHAMMAD ALI

マルコムXとカシアス・クレイの関係に焦点をあてたドキュメンタリー。 ラストでボロ泣いてしまった。 2人の存在の意味の大きさ偉大さ云々よりも、カシアス・クレイがマルコムXに謝りたいと言っていたというその一言がなんだかたまらなくて。 二人の友情は本…

Goodbye, Lucifer, Thank You, Lucifer!

「Lucifer Season 6」を完走した。 最後の最後まで期待を裏切らない笑いと胸熱モーメントをふんだんに盛り込んだファイナルシーズンで名残惜しいけれども大満足なエンディングだった。 天使と悪魔の話でよくもまぁここまで物語きってくれたものだと思い切り…

ベケット (Beckett)

どうしたところで救いのない悲しい男の話。 ベケットは彼女のエイプリルとギリシャ旅行を楽しんでいたが、夜中に宿へと移動中、車を運転していたベケットが眠ってしまい道から外れ、民家に突っ込んでしまう。 ネタバレせずに書くとなるとここまでが精一杯な…

ファイブ・ハートビーツ (The Five Heartbeats)

笑って泣いてまた笑って、もう没入しまくり! Five Heartbeats [Blu-ray] [Import] Amazon ダック、JT、エディ、ストーン、ドレッサー、幼馴染の5人組がファイヴ・ハートビーツというヴォーカルグループを結成してプロを目指していた。 あるとき、コンテス…

Time誌が選ぶ「世界で最も影響力ある100人」

オマール・シーが100人の中の一人に選ばれました〜!! TIME's list of the 100 Most Influential People in the world is out, I'm so honored to be a part this group: https://t.co/HEoGIgJ4Ib #Time100 @TIME pic.twitter.com/EijTnm03cz — Omar Sy (@O…

フィールド・オブ・ドリームス (Field of Dreams)

マジカル・ニグロだー!!!! フィールド・オブ・ドリームス [DVD] ケビン・コスナー Amazon

クリフハンガー (Cliffhanger)

レオン兄さん目当てで視聴。 クリフハンガー (字幕版) シルヴェスター・スタローン Amazon 犯人チームなのでどうせ早々に殺されちゃうんだろうなぁと最初から達観モードで見ていたら意外や意外。結構終盤戦までサバイバル。 しかもシルベスター・スタローン…

ゲット・オン・ザ・バス (Get On The Bus)

めちゃくちゃよかった! ゲット・オン・ザ・バス [DVD] チャールズ・S・ダットン Amazon 1995年10月16日、ネイション・オブ・イスラムのルイス・ファラカンの呼びかけで、ワシントンDCで黒人男性による「百万人の大行進」が行われた。 この行進に参加する12…

The Mark Of The Hawk

イギリスの植民地となっていたアフリカのとある国。 留学先から帰ってきたオバムは議会の一員となる。 これ以上白人に搾取されるのは我慢ならないと蜂起しようとしているグループのオバムの弟は属しており、オバムにリーダーとなって導いて欲しいと説得にく…

ムード・インディゴ〜うたたかの日々 (L'écume des jours)

まるで絵本のようなカラフルで可愛らしいようなちょっと不気味なようななかなか不思議な世界が繰り広げられるのだけれども、しっかり現実でシュールっていう。 よもやこんな悲しいというか沈んだ気持ちに着地させられるとは前半戦では夢にも思わなかったよ。…

ALI アリ (Ali)

アーリッ、ボンバーイエー!!! アーリッ、ボンバーイエええええええええっー!!! ALI アリ (字幕版) Will Smith Amazon モハメド・アリといえばブラックコミュニティの中では絶大すぎる人気を誇っているヒーロー。 その理由を私はてっきりボクシングの世…

Wilma

デンゼル・ワシントンにとってとんでもなく重要な作品「Wilma」をついに見ました! 1960年のローマ・オリンピックで陸上短距離の3種目で金メダルを取ったウィルマ・ルドルフがオリンピックに出場するまでを描いた作品でテレビ向け映画として作られました。 …

バッファロー・ソルジャーズ 戦争のはじめかた(Buffalo Soldiers)

1989年のドイツ、シュトゥットガルトにある米軍基地で補給部隊に所属するエルウッドは仲間と物資や兵器を横流ししたりヘロインを密造したりして楽しくやっていた。 しかし、新たに着任したリー曹長は基地に蔓延する不正の証拠をつかもうとエルウッドとその仲…

オマーさん

「The Wire」でオマーを演じていたマイケル・ケネス・ウィリアムズが9月6日に亡くなった。「The Wire」のオマー役が本当に強烈で。 他の作品に出ててもついつい「あ、オマーさんだ」という感じの認識だったのだけれども「マザーレス・ブルックリン」で俳優…

ワイルド・スピード/ジェットブレイク (F9 The Fast Saga)

なんだか色々とお帰りなさい! いやでも....な、長かった。 情報処理するのに脳味噌がいっぱいいっぱいすぎて存分に物語世界を楽しむというところまではいけなかったんですが まぁそれはおいおい...。 今回はドムの弟が登場。 ドムの弟ということはミアの...…

クイーン&スリム (Queen & Slim)

そして二人は伝説になる。 クイーン&スリム ダニエル・カルーヤ Amazon

ジョーカー (Joker)

美しいと感じてしまった。 ジョーカー(字幕版) ホアキン・フェニックス Amazon